毒親連鎖を断ち切りたい

子供の頃から長い間押さえこみ続けた負の感情の蓄積は人生に大きなブレーキをかけてしまいます。ここで真剣に毒親問題に取り組み、負の連鎖を完全に断ち切りたい。このブログで「脱毒親への道」を記録してゆきます。

Episode39〜豊田市三つ子虐待死事件は「善悪の彼岸」にある出来事ではないか?

f:id:halnoyamanashi:20190325170813j:image

 

ハルです。

 

豊田市の30歳女性が、生後11ヶ月の三つ子の次男を床に叩きつけて死なせてしまった事件で、3年6ヶ月の実刑判決を下された」というニュースについて、はてなブログのお友達がまったく正反対の意見を書かれていて👇、僕はこの事件に意見を述べるつもりはなかったのですが、ブロ友お二人の意見を読んでいるうちに、ふと、思いつくことがあったので、書いてみることにします。

猫pさんのブログ〜豊田市の三つ子次男虐待死事件について思うこと

http://nkobi1121.hatenablog.com

桃さんのブログ〜豊田市三つ子虐待死事件について

https://www.minimum-kosodate.com/entry/2019/03/24/190051

 

判決前に、残された二人の子と面会した母親が下記のコメントを発表し、このコメント以降、母親への同情の声が高まりました。

https://gifutatainet.com/?p=7320

 

ネットではおおむね、同情の声が多いようです。「実刑ではなく執行猶予を。母親が罪を償いながら、残された二人の子育てを出来るようにして」という署名活動も始まっています。

 

一方で(猫pさんのように)「いかなる理由があったとしても、ひとたび子の命を奪った者が、再び子の命を預かることはあってはならない」という意見を持つ人も居ます。

 

⭐️

 

僕は、第三者が、個人の意見で、この母親を「許す」「許さない」と言うことは出来ない、と思っています。

 

…この言い方、少し難しいですかね。。😓

 

賛否両論あるネットの意見を読んでいるうちに、僕は、こんなことを思い浮かべました。

 

その昔は「口減らし」「間引き」という風習がありました。生まれた子をすべて生かしておくと、家族共々生き残ることが出来ない場合、意図的に選別した子を殺生する風習です。

この豊田市の件は、明らかに「母親の育児能力を超える人数の子供が生まれてしまった」のだと思います。「口減らし・間引き」の風習があった時代ならば、出生時点で三人の子のうち何人かを殺し、残りを生かす、という選別をしたかも知れず、親がその選別をしたとしても、社会は黙認したのではないでしょうか。

私たち現代人は、自分が「そういう残酷な時代に選別されて生き残った末裔」という事を忘れています。

現代人の価値観だと「この母親は決して許されない事をした」と判断されますが、異なる時代であれば「致し方ない選択だった」と判断されたかも知れません。

「生きる」という根源的な問題は「現代人の価値観だけでは軽々に判断出来ない」と僕は思っています。

 

⭐️⭐️

 

こう考える僕に同意する人は、たぶん、ほとんど居ないと思います。

 

分別がつく年齢の子に「しつけ」と称して暴力を加え、死なせてしまう親に僕は怒りを覚えますが、生後11ヶ月の赤ん坊を床に叩きつけて死なせてしまった母親に、僕は何故か、怒りは感じないのです。同情もしないけれど。

 

野生動物の社会で生存の為の「子殺し」はいくらでも確認されています。それは「善悪」の彼岸にある出来事です。

 

この件は、それに近い出来事のように、僕には思えます。

 

⭐️⭐️⭐️

 

では、また。

 

今回も最後までお読みくださり、ありがとうございます。

 

Episode39~END~

 

To be continued

 

【追記】

「親殺し」「子殺し」はとても痛ましい出来事だと思いますが、僕は実際に「親を殺したい」と思ったことがありますし、あまりにも辛い育児にチラリとでも「この子を殺したい」と考えてしまう母親はたくさん居ると思います。だからこの母親が(特に育児中の親から)同情を集めているのだと思います。

ただし、実際に殺してしまったら、その罪に相当する罰は受けねばならないし、3年半の実刑は妥当だと、僕は思っています。

「残された赤ん坊が実親から離されるのは可哀想だ」という声もありますが、現代の乳児院や養護施設は、世間一般で思われているよりずっと環境はいいのです。少なくとも、うつ病の実母の元での余裕のない生育環境よりは「子供にとって」良い環境であることは間違いありません。そういう乳児院・養護施設の実態がよく知られていないから、この母親にしても限界状況になっているのに「施設に預けよう」と思い浮かばなかったんだろうし、世間も「親と赤ん坊が離ればなれになるのは可哀想だ、親元へ返せ」と考えてしまうんでしょうね。

母親はしっかり罰を受けて、罪を償って、病気の治療をしてから、子育てをリスタートした方がいい、と思います。

母親と残された子が将来幸せになれるかどうかですが、親鸞さんが「善人なおもって往生をとぐ、いわんや悪人をや」と言っているので、大丈夫です。